top of page

茨木市にお住いの方はぜひお近くのそよかぜ霊園へ


釣行記
スタッフこばしの釣行記を不定期にupしていきます。 主戦場は小浜と神戸沖。 5月後半~7月は、小浜湾の筏でマアジ、サゴシ、ヒラメ、キス狙い。 6~8月は神戸沖で船でキス、メクリアジ。 8~11月は小浜の堤防でサヨリ釣り。...
kubota67
2024年11月18日


茨木市で樹木葬をお探しなら
こちら そよかぜ霊園 では、「そちらに樹木葬はありますか?」という問い合わせが時々あります。よくよくお話をお伺いすると、樹木葬そのものの本質をあまりご理解されていないまま、「なんか自然的でよさそうだから」「今そういうのが流行ってるんでしょ」とか、なんとなくのイメージだけで問...
kubota67
2024年9月16日


個別永代供養墓について
そよかぜ霊園では、個別永代供養墓(0.1聖地)が完成してからおよそ2年が経ち、この頃お問い合わせが増えて参りました。 この区画が人気な理由は、なんと言っても「合祀にはならない永代供養」ということではないでしょうか。 建てたお墓に対しての永代供養ですから、もし皆様がお参りに来...
kubota67
2024年6月22日


そよかぜ霊園 モノレールの定期点検
そよかぜ霊園のモノレール定期点検を行いました。
こばし
2024年5月17日


白毫寺の九尺藤
昨日5月3日に、丹波市の白毫寺へ、有名な「九尺藤」を見に行ってまいりました。 それにしてもさすがゴールデンウイークですね。まず白毫寺にたどり着くまでが大変です。2kmぐらい手前から大渋滞。第1から第7駐車場まであるのですが、駐車場に入るまでおよそ1時間待ち…。帰りも同じよう...
kubota67
2024年5月4日


そよかぜ霊園の新しいホームページが始まりました
茨木市の皆様を中心に、お墓をお探しの方に「そよかぜ霊園」をご案内します。永代供養のプランが充実し、様々な価格帯をご用意しておりますので、非常に選びやすい墓地だと思います。 このブログを通じていろんな情報を発信できればと思っております。 どうぞ今後ともよろしくお願い申し上げます。
kubota67
2024年4月6日
bottom of page